記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大人気大型家具店の「IKEA」!
お手頃価格で素敵な家具を揃えることができるので、連日混雑しているようです♪
お買い物を楽しんだ後はレストランでゆっくり食事をすることもできます!
そんなIKEAについて、

年末年始2025~2026の営業時間は?セール情報に混雑状況も気になる!
なんてアナタのために、IKEA年末年始2025~2026の営業時間は?セール情報に混雑状況について調査・まとめました!
Contents
IKEA年末年始2025~2026の営業時間は?
ひさびさイケアってきた🫶
— の西 (@giugiuonigiri) December 2, 2023
テーマパーク感あって楽しいね pic.twitter.com/XQ5QIeFDNI
2025~2026年年末年始のIKEAの営業時間について調べました!
現在、年末年始の営業時間についてはまだ情報が配信されていません。
なので、参考までに過去の営業時間を掲載します。
公式サイトから店舗検索をすると、各店舗の年末年始の営業時間を見ることができます!
IKEA店舗検索⇒こちら
年末年始のIKEAの営業時間を調べると、時短営業となる店舗が多いようでした。
特に大晦日の12月31日と新年1月2日は時短営業の可能性が高くなります!
店舗の営業時間の一例を見てみましょう。
IKEA長久手(愛知県)
2024年12月27日 9:00~20:00
12月30日 9:00~20:00
12月31日 9:00~18:00
2025年1月1日 休業日
1月2日 9:00~20:00
2025~2026年年末年始の営業時間も同じようになると推測できます。
店舗によって営業時間が異なるようなので、予め利用予定店舗については調べておくとよさそうです。
IKEA:店舗検索
IKEA年末年始2025~2026の休みは?
イケアがゼロエミッション配送を加速、EVトラックを新たに17台導入(ネットショップ担当者フォーラム) https://t.co/eWC1OniaX5
— voyage&passion (@voyagepassion2) December 7, 2023
2024~2025年年末年始、IKEAは「1月1日が休業」ととなっていました。
2023年1月1日に渋谷店と原宿店は営業していましたが、確認したところこの2店舗も2025年の元日はお休みのようでしたよ。
出かけた店舗がお休みだった!なんてことがないよう、念のためお出かけ前に休業日をチェックしておきましょう。
IKEA:公式ホームページ
IKEA年末年始2025~2026のセール情報!
きょうはイケアに行ってきました
— Amegami (@kudryavka412) December 7, 2021
サメちゃんセールで安くなってたからみんな買おうね… pic.twitter.com/22y8VflRni
IKEAは、例年年末年始セールを行っているようですが、各店舗によって異なるそうです。
そのため、セール中はいつもよりもお得に商品を購入できます!
また、IKEA FAMILYに入会していれば、FAMILYメンバーだけのセールもあるとのこと!
イケアがIKEA Familyメンバー限定のSALEやってる🤭🪑❣️おっきい布団収納用のスクッブボックス欲しいなあ…… pic.twitter.com/0eNsyv4S2W
— しらたま🍮1y10m+0y0m☁️ (@ThisNami) October 7, 2021
過去には、オンラインショップでも限定セールがやっていました。
まだ、入会していない人は年末年始の前に入会しておくとよいと思います。
IKEA年末年始2025~2026の混雑状況は?
今月、とうとう帝国にも、、
— INI (@woolerhetoosea) January 5, 2024
オープン後、しばらく近隣には混雑で近づけないかなぁ#IKEA #グンマー pic.twitter.com/Xo99MsTCEa
過去の年末年始のIKEAの混雑状況について調べてみました。
SNS上にはこんな投稿が多くありました。

年末セール中は混むけど来年もやはりこの時期はイケアに行こう・・・
やはり、年末年始のIKEAは混むようで、こんな画像もありました。
IKEA仙台の初売りに長男と早起きして並んじゃった(福袋のワゴンのセットが!欲しくて!)5時40分に到着して40番目くらい。無事に買えたけれど、先に並んでる人の家族が後から来て列に加わるの、無しにして欲しい…しょんぼりするだよ。そのあと長男と一日初売りの仙台を歩くの楽しかった。 pic.twitter.com/BYvR2Sd6Sl
— だゐ♻︎さく (@mote9i) January 2, 2020
朝5時40分に到着して40番目くらいということは、他の人たちは一体何時から来て並んでいるのでしょうか!?
福袋を手に入れたい人は、かなり早起きして並ばないと手に入れることは難しそうですね。
また、IKEAにはレストランがあります。
広々とした空間に、おしゃれな照明が並ぶレストラン店内には、席はテーブル席、カウンター席、ソファー席があり、キッズチェアも揃っています。
買い物を楽しんでから食事をしていく人が多いようで、昼食時に混雑することが多いようです。
しかし、レジから遠い席は比較的空いているそうなので、ゆっくり食事を楽しみたい人は奥の方へ進むとよいと思います。
リーズナブルで美味しく、メニュー数は豊富!
しかも、IKEA FAMILYに入会していれば、FAMILYメンバー特別価格で購入することもでき、さらにお得になります。
ちなみに、人気のメニューはスウェーデン料理のサーモンを使ったメニューだそうです。
初イケア。
— ぐす@sagisan (@gususagisan) March 20, 2023
レストランのレベル高いなぁ
サーモンが特にうまい。 pic.twitter.com/9nuwiQnErW
レストランで提供されている料理の一部は、「スウェーデンフードマーケット」で購入できます。
レストランで食べてみて、気に入った商品が家でまた楽しめるなんて最高ですね♪
IKEAの発祥がスウェーデンなので、サーモン以外のスウェーデン料理も楽しむことができます。
家具などの商品のみならず、人気の高いレストランもあるので、混雑しても仕方ないかもしれませんね。
まとめ
・大晦日の12月31日と新年1月2日は時短営業の可能性がある
・1月1日は休業
・2025~2026年年末年始もセールが開催される?
・混雑は必須
・特に初売りの際は大混雑が予想される
・レストランも混雑すると考えられる
今回、IKEAについて以上のことが分かりました。
通常と営業時間や営業日が異なるので、予め利用予定の店舗については確認をして下さい!
また、1月2日は大混雑が予想されます。
混雑をさけるためにも早めの行動が大切ですね。
開店前に並ぶ場合は防寒対策をして、風邪を引かないように気をつけて下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。