記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大人気の焼肉屋さんと言えば、「牛角」ではないでしょうか!?
美味しい焼肉はもちろんですが、食べ放題やドリンク&飲み放題、子供メニューも充実し、幅広い世代が楽しめるお店です。
そんな牛角について、

牛角の年末年始2025~2026の営業時間と休みは?食べ放題はやってるの?
なんて気になるアナタのために、牛角の年末年始2025~2026の営業時間と休みは?食べ放題はやっているのかについて調べてまとめました!
Contents
牛角の年末年始2025~2026の営業時間は?
年末なので混んでますが今日は牛角!!
— 🍨しずく(つくし)💧🍓🍭 (@shizuku_shizu_) December 30, 2021
焼き肉デートは楽しいね*\(^o^)/*#牛角 #焼き肉 #年末年始 pic.twitter.com/cf5kZKnNTC
牛角の年末年始の営業時間について調べてみました。
今のところ2025~2026年の年末年始の営業時間の発表はないようですね。
牛角 千里丘店の年末年始の営業時間予定です!!
— 牛角千里丘店 (@gyukakusenrioka) December 20, 2017
今のところ、大晦日以外は通常営業の予定です!
しかしながら年末年始は店内が混み合い、スムーズにご案内出来ない可能性もありますので
ご予約がおススメです!! pic.twitter.com/k81sDwbPfo
過去には、上記X(Twitter)のように大晦日以外は通常営業のお店がありました。
ただし、店舗によって異なると考えられます。
時短営業するお店もあれば数日お休みするお店もあり様々なようなので、利用予定店舗の営業状況は確認ておくとよさそうですね。
牛角:店舗検索
また、混雑が予想されるようですね。
利用を考えている方は予約をしておくとよさそうですね!
牛角の年末年始2025~2026の休みは?
年始から牛角に来ている pic.twitter.com/iMKUL2f78v
— もめん (@xylocopa78) January 1, 2020
牛角の年末年始営業について調べてみました。
過去には、年末年始12月28日~1月3日の期間にお休みするお店があったようですが、上記X(Twitter)のように年始から営業しているお店もあるようです。
お休みなく営業するお店もあれば、数日お休みするお店もあり店舗によって異なるため、利用予定店舗の営業状況は事前に確認しておくとよさそうですね!
牛角の年末年始2025~2026食べ放題はやってるの?
いつも牛角広店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!
— 牛角広店 (@gyuhiro2018) December 23, 2020
年末年始の特別営業時間をお知らせ致します⭐️
来年3月末までは引き続き週末16時オープンとなっております🍀
早割食べ放題継続中❗️
来年もどうぞ宜しくお願い致します💖
良いお年を🎍#焼肉 #呉 #年末年始 #広島 #食べ放題 pic.twitter.com/GaOaxUPmZk
牛角の食べ放題は、店舗によりますが実施しているようです。
年末恒例家族行事、牛角食べ放題なう。己に勝つ。 pic.twitter.com/3HmnBugHfz
— ひな (@hina_sukima) December 29, 2015
上記X(Twitter)のように、年末の恒例として、家族で食べ放題を楽しんでいる方もいるようですね。
ちなみに、牛角の食べ放題は下記の4コースがあります。(公式のメニューページは⇒こちら)
70品コース
時間:90分
料金:3,718円(税込)
牛角コース
時間:90分
料金:4,158円(税込)
牛タン・上焼肉コース
時間:90分
料金:5,478円(税込)
黒毛和牛コース
時間:90分
料金:6,578円(税込)
ちなみに、小学生未満は無料、小学生は半額、65歳以上の方は550円(税込)引きです。
また、お肉のみではなく、石焼ビビンバなどのご飯メニュー、冷麺などの麺類、お口直しにぴったりの牛角アイス(下記画像)といった、デザートまで楽しめるので、家族みんなで楽しめること間違いなし!
年末かな?牛角の食べ放題行ったら
— むぎわらねこ (@mugiwaraneko01) January 8, 2022
時間足りなくて一気にアイス注文頼みましたから
この時にまだお肉も焼いてる状態でした🤣 pic.twitter.com/yQNmpPHf0H
小学生以下のお子さんにはキッズメニュ―もあるので、お父さん・お母さんも安心して来店できるのではないでしょうか。
また、牛角には公式アプリがあります。
ダウンロードすると、誕生日月には10%オフのクーポンが貰えたり、予約や順番受付を利用することができます。
こちらを利用すれば、混雑回避ができそうですよね。
年末年始に利用を考えている方はアプリをダウンロードしておくとよさそうです。
また、利用金額の2%がポイントとして溜まり、溜まったポイントはクーポンやオリジナルグッズと交換ができます。
牛角アプリの会員特典でやみつき塩キャベツ無料!
— むみぃ! (@mumiy0603) April 26, 2021
焼きます!
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋 pic.twitter.com/Op8od04Z8X
アプリ会員限定で、やみつき塩キャベツが無料で食べられる特典もあったようです♪
牛角の年末年始2025~2026の混雑状況は?
年末に牛角‼️ pic.twitter.com/0TLV1AvsSo
— ま (@Maru252513) December 31, 2023
年末年始は、かなりの混雑が予想されます。
特にランチタイム、ディナータイムは大混雑が予想されるので、時間に余裕をもって行動した方がよさそうですね。
帰省客や家族客などで、混雑していると思いますので、利用を考えている方は事前に予約をしておくことをオススメします。
自信が確信に変わりました。
— mika (@bowling_girl_mi) December 23, 2022
ひとり焼き肉に行けると。
牛角でやってやりますよ、わたしは。
来年な!!
(年末年始はパリピで混むからな)
穴場牛角見つけたんすよ。。。
あと、宝くじは買わずに今年も流れていきました。。(*´・∀・`*)
この方は年末年始の混雑を避けて利用したようですね。
混雑が予測されるので、混雑前に先に利用してしまうという方法もよいのではないでしょうか♪
人混みはちょっと・・。でも、牛角のお肉が食べたいな・・。
という方は、テイクアウト又はデリバリーを利用してみてもいいかもしれませんね!
「牛カルビ焼肉弁当」やサイドメニューの「キムチの2種盛り」などを注文することができます。
詳しいメニューや実施店舗は下記を参照して下さい!
まとめ
・大晦日以外は通常営業の可能性あり
・年末年始も営業している可能性あり
・食べ放題もやっている
・混雑が予想される
今回、牛角について以上のことが分かりました。
美味しい焼肉を楽しむことができる牛角は、年末年始のみならず混雑が予想されますね。
利用を考えている場合は、事前に予約をしていくとよさそうですね♪
安心・安全のためにもお肉はよく焼いて、美味しい焼肉を楽しみましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

