マイセン福袋2026の中身ネタバレ!予約開始と購入方法・店舗も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

歴史のあるヨーロッパの磁器ブランドといえば「マイセン」ですよね!

高級感のある食器でティータイムなんて憧れる方も多いのではないでしょうか。

そんなマイセンにも福袋があるということで、

ふくちゃん
ふくちゃん

2026年福袋の中身は何?予約開始はいつで、購入方法や店舗についても気になる!

そんなアナタのために、マイセンの2026年福袋の中身ネタバレや、予約開始時期、購入方法に店舗についても調べました!

マイセン福袋2026の予約と購入方法は?

2026年マイセンの福袋は、まだ情報が配信されていません。

下記は2025年マイセン福袋の情報です。

三越伊勢丹オンライン:2024年10月23日~12月25日

西部そごうeデパート:販売中~2024年12月13まで

この他、多くの百貨店などで販売されました。

百貨店・オンラインストア予約開始日備考
三越伊勢丹オンラインストア2024年10月23日(水)10:00~新春福袋2025
西武・そごう e.デパート2024年11月1日(金)10:00~新春福袋2025
高島屋オンラインストア2024年11月24日(水)~新春福袋2025
JR高島屋オンラインショッピング2024年12月1日(水)~新春福袋2025
近鉄百貨店オンラインストア2024年12月1日(水)~新春福袋2025
東急百貨店ネットショッピング2024年12月4日(土)0:00~新春福袋2025
ブランド洋食器 ル・ノーブル(楽天市場店)2024年12月10日(金)~新春福袋2025

また、この他にも過去には次のようなサイトで、福袋の販売がありました。

【2023福袋販売日】

11月9日~  高島屋オンラインショップ(マイセン)

11月16日~  阪急オンラインストア(福袋)

こちらのサイトでも取り扱いがあったようです。

2026年もこうしたサイトでの販売があるのではないでしょうか。

購入を考えている方は、10月下旬から11月にかけて情報を確認しておいた方がよさそうですね!

マイセン福袋の中身ネタバレは?

過去の福袋の中身のネタバレを見ていきましょう!

2025年の福袋の中身

三越伊勢丹オンラインでは、次のような福袋が販売されました。

【マイセン福袋AM】33,000円(税込):ディッシュ×2、シャンパンタンブラー×2

【マイセン福袋DM】55,000円(税込):マグ×2、プレート×2

【マイセン福袋BM】33,000円:ディッシュ×1、ビアグラス×2

【福袋ASセット】110,000(税込):手付きプラター×1、マグ×2、塩入れ×1

この他にも福袋がありますので、お好みの福袋を見つけてくださいね。

また西部そごうeデパートでも、カップ&ソーサー5点セットの福袋が55000円(税込)で販売されました。

2024年の福袋の中身

今回2024年のマイセン福袋の情報は見つかりませんでした。

情報が見つかり次第追記しますね。

2023年の福袋の中身

【高島屋オンラインストア】

・福袋Aティータイムセット(洋食器2点) 55,000円(税込み)

・福袋Bディナーセット(洋食器6点) 110,000円(税込み)

【三越伊勢丹オンラインストア】

・マイセン福袋 BM 33,000円(税込み):プレート、ティーカップ&ソーサー

・マイセン福袋Aセット 33,000円(税込み):エスプレッソカップ&ソーサー、プレート、ディッシュ

・マイセン福袋Fセット 110,000(税込み):タンブラー、ティーキャディー

この他、合わせて11種類の福袋の予約販売がありました。

過去の福袋や現在中身が分かっている福袋を見てみると、ティーカップやプレートなどが入っていることが多いようです。

2022年の福袋の中身

阪急百貨店では、

マイセン2022年福袋A(6点入り)

コーヒーカップ&ソーサー(各2点)

ケーキ皿(2点)

サラダボウル(2点)

など他4種の福袋の販売があったようです。

三越伊勢丹では、

マイセン福袋50Fセット(4点入り)

ティーカップ&ソーサー

プレート長角皿

ディッシュ

など、その他にも数種類の福袋の販売があったようです。

2021年の福袋の中身

西武そごうe-デパートでは、次のような福袋があったようです。

30,000円福袋A

キャンディープレート(2点)

コーヒーカップ&ソーサ―(各2点)

ボウル(2点)

50,000円福袋A

ティーカップ&ソーサ―

一輪挿し花瓶

他2種類の福袋があったようです。

また三越伊勢丹では、

マイセン福袋50Dセット(染付シリーズの食器セット)

モカカップ&ソーサ―

ディッシュ

三日月プレート

このほかにも10種以上の福袋の販売があったようです。

いろんな種類から、好みのものが選べたことでしょう。

マイセン福袋が購入できる店舗は?

マイセンの福袋はいろんな店舗で購入できるようです。

調べたところ、

松坂屋

伊勢丹

ルノーブル

などでは過去に福袋の販売があったようです。

2022年の福袋の取り扱いがあった店舗がこちら。

東急百貨店

近鉄百貨店

高島屋

百貨店などを中心にマイセンの福袋は販売されているようです。

おそらく、2026年もマイセン福袋の販売があるのではないでしょうか?

気になる方は店舗に確認するのがいいかもしれませんね。

まとめ

・2026年の福袋の予約方法について

・2025年~2021年福袋の中身ネタバレ

・福袋の購入できる店舗について

今回は、マイセン福袋2026について以上のようなことが分かりました。

高級感のあるマイセンの食器があれば、優雅なティータイムなどが過ごせそうです。

普段なかなか手が出ないという方は、お得に商品が手に入る福袋の購入を検討してみるのもいいかもしれませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です