記事内に商品プロモーションを含む場合があります
埼玉県を中心に、関東に店舗を展開しているスーパーマーケットの「ヤオコー」!
品質の良い商品が手ごろな価格で手に入り、おはぎなどのオリジナル商品にもおいしい物がたくさんありますよね。
そんなヤオコーについて、

年末年始2025~2026の営業時間と休みが知りたい!混雑状況も気になる!
なんて興味をお持ちのアナタのために、ヤオコー年末年始2025~2026の営業時間と店休日、混雑状況についても調べてまとめました!
ヤオコー年末年始2025~2026の営業時間は?
新年のチラシ見てたらヤオコー好きだなってなる。
— Millio@ミリお ver.朝 (@milli_nell) January 3, 2024
おそらく全店舗共通のデザインでペラペラ一色刷り、他がフルカラーで特売情報並べてる中に逆に目立つ。
広告費抑えて良いものを安くしてくれるのが一番よね〜、株価も永遠の右肩上がりしてるし強いわ pic.twitter.com/5NZydIbNPP
関東に店舗を展開する、スーパーマーケットの「ヤオコー」!
年末年始には「食料品を買い出しに行く!」という方もいらっしゃるのでは?
そんなヤオコーの2025~2026年、年末年始の営業時間は今のところ発表されていないようです。
通常ヤオコーの営業時間は、店舗ごとに異なります。
開店時間は「9:00」のところが多く、「9:30」、「10:00」の店舗もあります。
閉店時間は「21:00~23:00」の間で、こちらもやはり店舗ごとに異なります。
調べたところ、過去の年末年始の営業時間も店舗ごとに異なっていたようです。
正確な店舗名は不明ですが、SNSに投稿されていた店舗では、2023~2024年の年末年始の営業時間は次の通りだったようです。
2023年12月29日~12月31日:9時~21時30分(通常営業)
2024年1月1日~1月3日:店休日
2024年1月4日~:9時~21時30分(通常営業)
また、ららぽーと富士見店のみ、元日から次の時間で営業していました。
【ららぽーと富士見】
2024年1月1日 10時~21時 ※通常営業は9時30分~21時
2026年の年末年始も店舗ごとに営業時間が異なることが予想されます。
年末年始のヤオコーにお出かけの際は、事前に営業時間をチェックしておきましょう!
ヤオコー年末年始2025~2026の休みは?
ヤオコーは3日まで休みなんだね! pic.twitter.com/6jyvQ5KW8W
— 飯塚光江ㅇㅊㅇ (@meeets_e) December 31, 2021
2021年~2024年の「1月1日~1月3日」は一部店舗を除き店休日だったようです。
2024年年始店休日は⇒こちら
2025年年始店休日は⇒こちら
「社員が年始を家族と過ごし英気を養い、お客様にさらに喜んでもらえる店づくりができるように」といった理由のようです。
2025年10月現在、2026年の年末年始の営業については発表がされていないようです。
過去年始の店休日が公式サイトで「12月1~4日」で発表されていたので、今年も12月頭に発表される可能性がありそうです。
例年通りなら、「2025年1月1日~1月3日」は店休日(一部店舗を除く)となるのでは?と予想します。
店舗ごとに年末年始のお休みは違うことが予想されますので、詳しくは公式サイトや、お近くの店舗で確認してみましょう!
ヤオコー年末年始2025~2026の混雑状況は?
明日から3日間も店休日だからか、ヤオコーの混雑っぷりハンパなかった。店外は常に駐車待ちの車の列が数台(俺は徒歩だから関係ないが)。店内もレジすべてが5~6人かそれ以上待ち。しかもみなさん買うものが大量のようで、ほとんどのレジが2人体制なのに列がなかなか進まなかった。
— 青山知弘 (@tomohiroaoyama) December 31, 2022
例年12月31日には年始の店舗休業日前でもあり、買いだめをするお客さんで終日混雑しているようです。

ヤオコー行ったけど、去年よりは混雑具合マシな感じがする。時間によるのかな。それか一年前とレジ変わったっけ?
マグロやら天ぷらやら、たくさんあってワクワクするね
こちらは2021年の投稿です。
お正月に家族や友人と一緒に食事をすることを考えると、お買い物も楽しいですよね。

今日は年末の混雑を避けるため買い出し
ヤオコーの駐車場は3時半には脱出~
昼間はまだ行列はなかったですが店内はいつもの平日より多かったです
生協でもらったお買い物メモ便利
上の投稿は12月31日以前の投稿で、年内の最終営業日を避けてお買い物をされたようです。
マサさんに教えてもらって来てみましたが、ヤオコーがまさに今激しい戦場となっております❗️値引き待ちの人だかりがすごいです❗️
— kari1977 (@kariyy) December 31, 2023
混雑の予想される年末年始、ヤオコーにお出かけの際は、メモなどを用意してスムーズにお買い物できるようにするといいかもしれませんね。
まとめ
・ヤオコーの2025~2026年の年末年始の営業時間や店休日は、今のところ発表されていないよう
・2025~2026年の年末年始も店舗ごとに営業時間が異なると予想
・一部店舗を除き「1月1日~1月3日」が店休日になると推測
・例年12月31日は、買いだめをするお客さんで終日混雑しているよう
今回スーパーマーケットのヤオコーについて、以上のようなことが分かりました。
お正月はゆっくり自宅で過ごすという方は、せっかくですのでおいしい物を食べたいですよね。
ヤオコーで計画的にお買い物をして、ステキな年末年始を過ごしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。

